2020年11月29日

リフォームも!

吉源工務店は新築の住宅ばかりをやってるようですが
実はリフォームもやっています 笑



S__119242759.jpg




天神岩田屋や福岡駅がすぐそこ!
という福岡市周辺では一番いいであろうと思われる
最高の立地にてマンションのリフォーム工事です。

10年以上前かな?
ご自宅のリフォームを行わせていただいたお客様よりリフォームのご依頼です 笑

店舗として貸したい!
という希望でこんな風になりました 笑


S__120938499.jpg




連絡をいただいた時は、あの時の?!
まさかあの時の〇〇さんですか?
と驚きと共にめちゃくちゃ嬉しくなりました!
覚えていただいてることが
何より嬉しくて。。


工事はもう少しで終了です 笑
時期が時期なので何とも言えませんが、たぶんすぐ入居が決まりそうな場所です。

気になられる方がいらっしゃれば、ご紹介しますので!!
是非ご連絡をいただければ!
と思います。


潮崎さんブログ-1.jpg



話は全く違う話になるのかな!?
社員の潮崎君も今回、当社にて自分の家のリフォームをしました。
それを少し前に書いた、吉源工務店にユーチューブのチャンネルにて、紹介しています!
潮崎君も登場しているのでご覧いただければとも思います!



こんなことが言える男になったんだ!
とちょっと泣いてしまいました。。


吉源工務店はやっぱりまだまだ伸びる会社だ!
そう確信しました 笑


それでは
家を建てるときは吉源工務店
お願いします 笑


いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。




posted by yoshirehome at 14:41| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月23日

もう!

先日少しご案内した香椎駅東の建売の2棟ですが。。。

ありがたいことに多数の問い合わせがあり、1棟ですが買い付けも入りました 笑
相場より少し低価格だったのか 笑

ありがたいことです!



香椎駅東販売チラシ.jpg






もう1棟も、早いかも 笑
気になる方は早めに問い合わせをお願いします!



DSC01961.JPG



今日は3連休最後の日ですね!
昨日は博多駅では人がめちゃ多かった
クリスマスマーケット?やってたみたいだし。。
福岡はコロナの感染者が全国的には少ないから旅行者が多かったのかな?
ただ昨日の人の多さを見たら、心配になりました。

それに今日の寒さですもんね。
また増えるでしょうね。。

報道では、GOTOキャンペーンを一時停止にするとか、コロナが増えたのはGOTOのせいだみたいなものも中にはありますが、観光関係や飲食店はGOTOで相当息を吹き返したんではないのかな?コロナ渦のこんな時期にこのような政策をしてくれて政府に感謝してる人はきっと多いと思う!なぜ、そこはあまり報道しないんだろう?ちょっと不思議に感じるのは私だけ?

何にせよ。健康が一番です。
気を付けないとですね!


さて、今日も現場は動いています!
年末までの現場も大詰めになってきています。




68129.jpg





こんな時期であっても仕事があるだけでありがたい!
これから世の中がどんななるか楽観はできませんが、
でもやるしかないからですね!





DSC01991.JPG




きっと道は開けるはず!


それでは
家を建てるときは吉源工務店
お願いします 笑


いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。



posted by yoshirehome at 11:36| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月21日

10年

吉源工務店が本格的に注文住宅の仕事を始めて12年くらい。。

とうとうというべきか 笑
10年の節目の時期に入る家も少しづつですが出はじめました。


03.jpg




来週〇〇さん10年点検なんですよ!
と社員さんがいうのでついつい立ち会うことに! 笑


経ってみれば10年なんて早い
ついこの間、建てたお客様と思っていましたが、もう10年!

十数年前、吉源工務店は住宅のリフォームや商店や店舗の改装がメインの会社でした。
ですが、ある時から、お客様が家を建てた当初から不満に思ってる部分の修理や家の営繕をするだけの建築ではなく、
「家族が家があることで気が休まり、家族が集まってくる。普通のことような、でも決して普通ではない家族が満足できる家を初めから提供したい!」
と思うようになり、いつしか注文住宅の建築を手掛けることとなりました。

そしてこのあいだ10年の節目に立ち会わせていただきその答えが少しだけ見えた!
ような気がしました 笑





67993.jpg





吉源工務店は相も変わらず元気に営業中!
倉庫も建ててます 笑





S__119242756.jpg




弟が農家!?生産者っていうのかな?
をやっており、農業用の倉庫です 笑

本人は口には出しませんが、倉庫を大きくするというのは仕事を大きくするということ!
自信にみなぎり将来への希望が感じました。



S__119504901.jpg




将来への希望や夢を現実のものとしようとするとき、
ほとんどの場合に建築が必要になる!
そしていくらでどんなものを作るかでその夢や希望も大きく変わるもの!

建築業っていうのは膨大で難しいけど
その分与えるものも与えられるものも大きいんじゃないかな

建築屋いいですよ 笑


それでは
家を建てるときは吉源工務店
お願いします 笑


いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
posted by yoshirehome at 14:19| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月15日

買収

今朝、会社に来ると一枚の紙が。。
内容は、博多駅事務所のビルの所有者と管理会社が変わる旨のお知らせと、再契約の書類でした。

このビルは、第一興〇というカラオケ関係の子会社の所有でありました。
カラオケは、コロナ渦では、厳しいのでしょうか?!
言われてみればちらほらカラオケ店が閉店してるのは気づいていましたが。
まさか手放すとは。。

そして次の所有者は、北九州の会社で、太陽光発電のブームで一気に伸びた芝〇グループという会社のようです。
先日、何かの記事でこの会社がホテル業等でも業績が悪くない!というようなことを書いてあり、
へぇっと思っていましたが
まさか、その会社にこのビルが買われるとは。。



8470_photo.jpg




潮目が変われば、どんな大きな会社であっても何が起こるかわからない。
そしてそのとき不動産は動く!

ということをひしひしと思い知らされました。。

まあ、わが社の何かが変わることはなく、大家さんが変わるだけでしょうけどね。。



67629.jpg




さて!
吉源工務店は相変わらず元気に営業中!

いろいろいっても目の前の一つ一つです。

そのひとつに屋外看板の工事も行っています。それがまた変わった形の看板だとは思っていましたが、よく調べてみると
「ランドマークプロジェクト」というものらしく?!
すごくいいことをやろうと考えてるようです 笑
これちょっと面白いので今度ここに書きますね!

とにもかくにも完成したら報告します。


糸島市芥屋_201115_0.jpg




早くも11月も半分が過ぎてしまいますね!
年末がもうすぐそこ 笑


そろそろ吉源工務店もギアを上げていきます 笑



それでは
家を建てるときは吉源工務店
お願いします 笑


いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。


posted by yoshirehome at 15:37| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月08日

先日の夕方、妻から電話があり第一声
「水がでらんちゃっけど!どうしよう」
と普段はめったに携帯に電話なんてかけてこないのに
そんなときだからか連絡があり 笑
「子供がなんかしたんじゃない。メーター確認してみて」
こんな話をした後も、出ないとか何とかで何度も連絡があり。。

仕事が忙しかったので、後でなんて言ってたら。。
ラインにて
「お風呂に行ってご飯食べてくるからいないから」
との連絡 涙

帰るとトイレに行くにも困る始末。。。
原因はわかりましたが、帰宅が遅かったので、夜遅くから協力業者に頼むのはあれかなと思い
その日はお風呂も入れませんでした。。



66709.jpg






建築屋の社長ですが
こんなもんです。。涙


ドラマとか見てたら、お金がなくて水が止められた!
なんて話もあるけど実際に水が止まると生活はできないな!
ということがわかる一日でした。。笑
(ちなみに水は治っています)

これからの季節は、給湯器なども壊れやすい時期になります。
生活の中に溶け込んでるものは亡くなって初めて大切さに気が付くもの!
ご注意くださいね 笑



糸島 ステコン、墨出し_201108_2.jpg






さて、先日も書きましたが
現場の方は一気に忙しくなりまだしました。

なんでも、住宅ブームの再来だとか?
とにかくいまはどこもかしこも忙しいようですよ 笑


ただ重なるのが何ともですね。。。




14934.jpg



いろいろ言ってもやるだけです 笑
吉源工務店はまだまだやれる!


それでは
家を建てるときは吉源工務店
お願いします 笑


いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。










posted by yoshirehome at 13:47| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2020年11月03日

事務所完成!

荒江の事務所の改装が終わりました!




事務所改修後_201103_3.jpg




社員の人たちが事務所が使いづらいから改装した方がいい!
と言われるので
改装することに 笑
これが私が思ってた以上にいい!!

それに新鮮な気持ちになりました 笑

短い期間でやってくれた工務の人
図面から考えてくれた営業の人
良くやってくれた!!

感謝しないと 笑



事務所改修後_201103_5.jpg




そして!
11月に入りました。

外を見ると、さすがは11月というべきか?!
17時半でもう真っ暗になっています。

何が言いたいのかというと現場の方も、
終わりが早くなってしまう時期に入ったということです。



62345.jpg






これから寒い時期にもなります。
私にとっては一番つらい時期。
(特別な寒がりなので)

現場の人もつらい時期になります。
少しでも寒さの対処をしてあげないと!
コロナもあるけどノロウィルス?も流行ってるとか?
健康でないと仕事もできませんもんね。

これからの季節は吉源工務店の暖かい外断熱の家がいい時期に入りますよ 笑


それでは
家を建てるときは吉源工務店
お願いします 笑

いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。








posted by yoshirehome at 19:19| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする