2022年05月30日

大坂へ

先日久しぶりに大坂に行ってきました!



20210128091741.jpg


やっぱ都会でした!!
ただ。。
福岡というか博多駅やその周辺よりは大阪駅などの都心のほうが人が少なかったような感じもしました。
まあ、博多は活気がありますからね!
向こうでは建築関係の人に会っていたのですが、建築現場や工期のことなど最近の話題もですが、不動産の価格、坪の単価など業界話をすることも多く、驚いたのが福岡であれば、坪80〜90万円くらいするであろう雰囲気の場所が60〜70万円程度らしく意外と低いんです。
「どんどん下がってるから。」
みたいな話をされていましたが。。

福岡は今はまだ天神ビックバンや博多コネクテッド、それに海外旅行者の受け入れ再開や円安も重なり良くなる話が多いとは思いますが。。
やっぱなんとなく不景気の影も近づいているのかもしれませんね。

なんにしろやっぱ大坂は都会ですよ。
いってよかった 笑



さて5月も明日までです。
福岡もそろそろ梅雨に入るようです。
今年は少し早いとか?!

このじめじめも雨もそして台風も。。
梅雨はほんとに困る 笑
現場も止まりますしね。

建築というのは外の仕事なので
当然なんですけどね。笑


284656214_2900402423585462_8762345706490314100_n.jpg






ということでまた次回もお願いします。

家を建てるときは吉源工務店
でお願いします 笑

いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。



posted by yoshirehome at 14:15| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月22日

米・バイデン大統領きょう来日

岸田総理大臣は、22日から日本を訪れるアメリカのバイデン大統領と、23日に日米首脳会談に臨みます。両首脳は、ロシアによるウクライナへの軍事侵攻や中国の覇権主義的行動など、国際情勢に対する厳しい認識を共有し、緊密な連携を確認する見通しです。

これまでのアメリカの大統領は就任数か月で日本や中国に訪問していますが、今回は中国は訪問しないとのこと。。
米中新冷戦中というのかな!?それに今回のロシアのこともあるのでしょうが、何より日本には重責があるということなのでしょうね。なんとなくですが、今の日本の政治家は世界から高い評価を受けているのではないかな?安倍元首相の在職期間が長かったのでそれなりに世界に影響を与えることができたからなのか?敗戦からの時間がそれなりに経過したので認められるようになったからなのか?もちろん岸田総理大臣のウクライナ侵攻でのリーダーシップもあるとはお思いますが。。。

何にしても誇らしいことだと思う 笑


8_0522120830_01_04.jpg




さて!5月もあと1週間です。
ついこないだGWだったのにと思うのは年齢のせいかな?笑

コロナの報道もだいぶん落ち着いて外出制限なども緩和されてきていますが。。
でもコロナまだまだ多いようです。
子供が濃厚接触者になったとか?社員がコロナに感染した!
など最近になって前より聞く数が増えたようです。

聞くだけならよいのですが。。実際現場ができなくなったり打ち合わせが延期になってしまうんです。
そうなれば工期は伸びる、でも支払いや約束の期日はそう伸びるもんでもない。。
経営者としてはこの不安定はまあまあつらい 涙 
愚痴です 笑

ただ前みたいに、命の危機という感じもほとんどないようだし、だいぶ慣れもしたから割り切れてはいるんですけどね?!
こんな感じは数年続くのかもしれませんね。。



1802.jpg





現場のほうはがんがん進んでいます 笑
注文住宅や一般建築だけでなく、リフォームもやってます!
普通の建築工事は工期があるからいいのですが、リフォームは工期が1週間とか2週間しかない!
こともあるのに。。とにかく物が入らないんです。
工期は長めにお願いはしているものの、どうにかしたい! 笑
(上にも書きましたね)

同じことを繰り返してしまいそうなので今日はこの辺にしておきます 笑

それでは、
家を建てるときは吉源工務店
でお願いします 笑

いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。





posted by yoshirehome at 15:57| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月20日

円安もあるのかな

日本円がかつてないペースで下落している。ドル円相場は、2021年の年初においては1ドル=104円台だったが、その後、一気に円安が進み、22年に入ってその勢いが加速。一時は1ドル=131円台を付けた。これは20年ぶりの円安水準であり、しかも近年、目にしたことのないスピードである。

最近、やっとのことで工程会議を始めたのですが。。
会の最後に
「皆さんから意見や要望はありますか?」
とありきたりのことを聞き(ほとんどありませんと言われるので)なければ会議は終わりになるのですが。。
今回は各業者さんから
「6月から2割の値上げになります!」
みたいな話を続々と言われてしまい。。
価格が上がるのは上がるのはしょうが
当社はお客様からは再見積もりをしない限りは建築費は上げていません。涙
勿論お客様自身もローンを組める限度があるので簡単に上げることもできないし。。

いつになればこの状況が終わるのかな
ちょっと切なくなっていますが。。

ただ。。こういうことを書いていいのかわかりませんが
上記したように、今は物価も材料もいろんなものが急激に高騰しています!
そのせいなのかはわかりませんが家を注文して、完成する頃には、買った値段より売る価格が高額になってる!
そんな嬉しい驚きの展開もざらのようなので。。

買い時のようでもあります。
これってミニバブルみたいなやつかな?


1266.png



考えてみれば家の買い時っていつなのかわかりませんね!?


さて!吉源工務店の元気に営業中!!
GW明けでまだ忙しい感じでもないのですが。。


DSC04676.JPG




現場のほうは、来月くらいからお盆までが一気に来ます。。
なので休めるうちに休んでおかないとですね?!


そんなこんなで今日はこのくらいにしておきます!!

家を建てるときは吉源工務店
でお願いします 笑

いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。

posted by yoshirehome at 20:05| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月15日

前から言われていたことですが。。

全日遊連は全国のパチンコホールの組合だ。記事によると、昨年12月末時点での加盟店舗数は7637店舗。率直な感想を言わせてもらうと、まだまだ多い。しかし、昨年に引き続き2022年も店舗の減少は止まらないだろう。

上記のことにも驚きましたが、中央区赤坂にある「プラ〇赤坂」という大型のパチンコホールも閉めるとか!?
この店舗の場合は業績が厳しいからというわけではいないのかもしれませんが、一等地なので今後の変化のためにということかな?
確かですが。。。
ここは15年位前かな!?当時スーパーゼネコンの清〇建設の九州支店だった場所をパチンコホールに建て替えたんです!
ちょっと話題になったので覚えてるのですが、あの時はすごいなぁ〜と思ったのですけどね。。
パチンコは今後は細るばかりよ!
と業界の人からは前々から聞いてはいましたが、一世を風靡したパチンコの業界ですら。。というより社会が大きく変化してるんですよね?!
特に今は。。。

ちょっと気になったので書いてみました!



DSC04670_R.JPG




さて!吉源工務店はGW明けから張り切ってスタートしています 笑
今月開始の現場も数棟あり現場サイドが忙しいのはいつものことですが。。
コロナも納まりつつあるので打ち合わせのほうも増えてきています!!

冒頭では社会の情勢が変化し業界によっては厳しいようだとは書きましたが。。
家は誰しも必要です。。
ただ、家は無くならなくとも家の買い方や建物の装備やグレードということには変化があってるのは間違いないようで。。
知らなかったんですが話題のテスラ!最近よく走るのを見るようになりましたが、高額な車なのに営業マンはいなくてHPから通販のようにして買うらしいです。それでも工場が間に合わないくらい売れてるとか?!
家も無人の展示場が登場した!なんて話も聞きますので進化しているのでしょうね。


DSC04657.JPG



吉源工務店がどう対応して変化するかが今後の成長のカギかもですね 笑

やっぱ住宅会社もある程度はDX化が必要なんでしょうね。
その辺は私がさっぱりなので教えてもらおうかな 笑


ということで今日はこの辺で!

家を建てるときは吉源工務店
でお願いします 笑

いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。

posted by yoshirehome at 14:18| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月08日

久しぶりの活気あるGW

今年は、材料不足や人不足等で本来であれば年度末には終わらせる予定の工事が延びに延び4月末までの分もあったので。。
今回のGWあけは年始のような清々しいスタートです 笑
とはいえ、世間では今日までのGWが多いのかな?
しかし、今年のGWは博多どんたくなどにも行きましたが人が多くて活気がすごかった!
この調子であれば前みたいに戻る感じしかしませんね!

今月から外国人旅行者も入国できるようになるとか?!
しかも今は歴史的な円安なので。。。
この機会にと旅行者が大群で来るかもですね 笑



102285.jpg


そして!
吉源工務店も6日から始動しています!!

とはいえ協力業者の半分くらいがまだお休みなので。。。
ぼちぼちですけどねw

今月も何件か工事を始めさせていただきますが。。
そのうちの1件のお客様は、10年近く前からのお客様です。
最初は知人からのご紹介でしたが。。
あれよあれよと工事をさせていただき、今回でもう5回目かな!?
家を扱うなんて一生に一度あるか無いかで、あっても1度きりじゃない!?
と思われるでしょうが、意外となんだかんだとあるんです 笑

そのなんだかんだの時に(吉源工務店)思い出していただくことが何より難しいのかな!? 笑



DSC04415.JPG


建築の工事は意外と手間もかかるし、ざっとできるもんでもない。
ひとつのちょっとドアをつけるだけでも、電気を増やすだけでも。。
計画を立て1人〜2人の専門の職人さんが1日がかりで工事をします。
だからというのかな?工務店ってほんとたくさんあるんです。それでもあるところには仕事ってちゃんとあるんです!!

吉源工務店もちゃんとありますよ〜 笑


ということで今日はこの辺で 笑

家を建てるときは吉源工務店
でお願いします 笑

いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。


posted by yoshirehome at 14:06| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2022年05月02日

ゴールデンウィーク休業のお知らせ


時下益々ご清祥の事とお慶び申し上げます。

日頃より格別のご愛顧を賜り、厚く御礼申し上げます。

さて、誠に勝手ながら弊社では5月3日(火)〜5月5日(木)までをゴールデンウィーク休業期間とさせて頂きます。

休業期間中、お客様には大変ご迷惑をお掛け致しますが、何卒ご理解とご協力を賜りますようお願い申し上げます。




先日も書きましたが、まさに今はGW真っ只中!
特に博多事務所の周辺はここ数日は観光客でいっぱいです。

たまたまですが、先日新規オープンしたLaLaPortの前を通りましたが。。
とにかく渋滞がすごい!
通りがかりでも見えるガンダムの大きさにはしびれましたが?!
それ以上に人が多い!
溢れてました。
行っては見たいと思いますがもう少し先でしょうね 笑



DSC04648.JPG




上記もしましたが、GWは5月3日〜5日までお休みをいただきます!
(今のご時世なので、吉源工務店ももう休んでる人もいるし、7日まで休む人もいますが。。)
ですので、建築中のお客様や打ち合わせ中のお客様それに工事を協力いただいている協力業者の皆さまにとってはご不便をかけることもあるかとも思いますが。。

この休暇で英気を養いGW明けには元気いっぱいでよい仕事に取り組みたいと思いますのでどうかご容赦ください!


ということでGW明けもお願いします!!










posted by yoshirehome at 16:42| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする