2023年07月29日

世界水泳2023 

世界水泳2023は、なんといっても福岡で開催されたのが福岡県民としては嬉しいことですが、私の知人では観に行ったという話は聞いていませんが、どうなんだろう?!盛り上がってるのかな?ただ、市内の特に天神周辺では水泳選手らしき格好した人をけっこう見かけます!で、ちょっと驚いたのが、その選手らしき人たちが普通にナンパをしていました!日本人同士のナンパを見るなんて、最近ほとんどないのに。。今はナンパもしにくい社会なので少子化にもなるよねとも思いますが?!それは日本の中の話ですもんね。みるからにその女の子たちは嬉しそうに話を聞いてました!今でもほんとはそのくらい良いんですよね。日本の若い人にも頑張ってほしい。たぶんそれが世界の常識なんですよねwその世界水泳も明日までです。
これを機会に海外の方の観光が増え、店舗やホテルの建築も伸びる!?なんていうのも少しはあるのかな。。


03-1.jpg



さて、吉源工務店は今日も元気に営業中!
毎回、同じようなことを書きますが。。
暑い。。ただ暑い。。特に外仕事は地獄です。。
職人さんたちも1時間以内ごとに1回くらい休憩している様子、そのくらいでもぶっ倒れるくらいなのかな?!私も、あまりに進んでないので10分ぐらい手伝うも汗が吹き出し身に着けている服がすごいことになったりして。。
そんな感じです 😢


DSC00851_R.JPG


まあ暑い時期が過ぎても次は台風も来る。
平らな道はないんです。とにかく進めれる分は進めておかないと!

今月もあと数日、来月になるとすぐにお盆もやってくる。
今はお盆前の最終のラッシュです。


吉源工務店は暑さにも負けず頑張ります!


S__94855187.jpg



ということで今日はこのくらいにしておきます!

家を建てる時は吉源工務店
にてお願いします 笑


posted by yoshirehome at 11:38| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月22日

梅雨が明けると。。

7月20日、中国、近畿、東海地方で、21日には北陸、四国地方での梅雨明けが発表されました。
九州北部はまだのようですが、近ごろの天気だともう梅雨明けも時間の問題のようですね。。ただ、天気予報をみるところによると、梅雨明け後はさらなる暑さが予想される!らしく。。今以上の暑さってどれくらい?みたいな感もありますが。。暑さもお盆まで!のはずなので、あと3週間の。。。。我慢(笑)ですね!



DSC00844_R.JPG


冒頭にも書きましたが、現場では、車から降りた瞬間からの唸るような暑さ!
外現場の方達は、汗ぐっしょりになっていつも疲れ顔。。この暑さなので休憩をはさみながらも必要ですが、そんなレベルでない!「やれるか!」みたいな感じです。。なので現場の進捗は進みがわるくもありますが。。でもそれなりには進んでるんです。
暑くても仕事は仕事。。やっぱりプロです (笑)

そして、今日と明日は糸島でモデル見学会を行っています。


S__25763847_R.jpg



キッチンやお風呂も最新の装備です。
かわいい感じの作りにもなっています。
実は階段には大きな窓が2つもあり、空から落ちてくるような光!?というかものすごく明るいんです。。そこにちょっといい感じの段?棚?があり。。
ここを感じよく飾ったら、すごいよくなると思うんよね〜
みたいな感じの。。。 (笑)
注文住宅で鍛えられた吉源工務店の家を是非ご覧いただければと思います。


S__25763843_R.jpg



ということで今日はこのくらいにしておきます!

家を建てる時は吉源工務店
にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 13:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月20日

コロナがまた?!

先日、ちょっとしたリフォームというか家の設備器具(トイレなど)の取り換えの工事を頼まれて、水道設備の協力業者に工事に行ってもらったところ。。。
その水道設備業者の社長から連絡があり、「社長、あのお客さんコロナらしいですよ!うちの職人をそんなところには、ようやれませんから引き上げさせますからね。」とこんな連絡があり。。お客様には聞いてなかったけど、子供が休んでるということは聞いてたので。。そういうことだったらしいのですが、とにかくその時は困ったんです。。
工事の途中で帰っちゃったのがなんとも。。お客さんは住んでるんでどうにかしてあげないと水とか使えずに住めませんもん。とはいえ、死ねというんですか!?みたいな感じ攻められ感もあるし。。今はそうでもないのでしょうが、人の感覚や気持ちはどうにもならない。。何より建設業なんて、高齢化が進んでる職種であって、その職人さんの年は聞いてませんが決して若くもない。。まあ若くてもあれですが。。わかりにくい話だったかもですが、そんなことがあったんです 😢

mn_01.jpg



こんなん結構あるんじゃないかな。。
久しぶりに困った日常を書いてみました。。上の話はもちろんどうにか復旧はしましたよwただ、またコロナが流行り出してもいるようです。
気を付けないと!


DSC00805_R.JPG



さて!7月ももう半分!なんて思っていましたが。。
もうお盆まで一か月もない。。ことにちょっと焦ってます!
GWの前にも書きましたが、先ほどお盆前の生コンの段取りをすると。。もう全部埋まってるとか!?
勿論、生コンだけでなく、各々業者が埋まりだしているようで。。

私がこんなこと思っているころには他の会社も同じように考えているようで業者もすぐ埋まります。またまた前回と同じようなロスもでてしまう。。
とはいえ、3か月も4か月も前からピシっとした日程を決めることなんて天候もあれば、職人さんやお客さんの段取りも変わるのでそれも無理は無理なんですけどね。。

建築屋なんて人間同士の関係が重要な仕事ですし、その日に動かせる身体もひとつしかない!
その1日を任せてもらうって大きいことなんです。

そんなこんなで日々自分との戦いです (笑)


ということで今日はこの辺にしておきます!

家を建てる時は吉源工務店
にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 16:11| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月17日

おーきたー!!

こんな声が聞こえたので何だろうと!声の方を向こうとした瞬間に轟音が響き6台の飛行機が通り過ぎていき。。ブルーインパルスだ!と直感でわかったと同時に、福岡での世界水泳が始まるんだ!って気づきわくわくしました!(要するにそういうこと)


新20230706.jpg



ただ、その時は世界水泳開幕直前の予行練習みたいなやつだったらしく。。それでもすごかった!それにこの期間の数日ですがドローンショーもあるとか?
福岡がめちゃ盛り上がりますね!!
私もドローンを見に行きたい。


タし.jpg



そして今日は3連休最後の日!
そのうえかなりの猛暑。。。それでも吉源工務店は今日も元気に営業中です!
この猛暑です。めちゃくちゃ暑い!!現場の人と職人さんは特に大変ですが。。あの手この手で暑さ対策をしています!


23523.jpg



会社からもこんなのを配って少しでも暑さの対策をしていますが。。
(わかりにくのですが首に巻くやつ)どんなかわかりませんが、少しくらいは変わるのかな?!


DSC00823_R.JPG


7月も、もう半分が終わりました。
今月はまだまだやることがある!!

吉源工務店はやります


ということで今日はこの辺にしておきます!

家を建てる時は吉源工務店
にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 11:53| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月07日

今月はビアホール!

今月の吉源工務店の社内の懇親会はビアホール!!

ここ最近の暑さは、どうにもならん!
こんな時はビールに限る!!
ということで7月の懇親会はビアガーデンにしよう!と予約をしましたが。。。現地に行くとまだビアガーデンはやってませんが。。!?え、まさかビアホールでは?みたいな話になり、ビアガーデン(屋上など外)を予約したつもりが実はビアホール(室内)を予約しており社員さんには少しだけ肩透かしさせてしまいました。。でも外じゃなくても意外によかった 😿(プラス思考で)それに、お客さんが多い!!少し前にテレビでコロナの第9波が始まった可能性があるなんて言ってましたが。。そんな感じを微塵にも感じさせない人の多さでした。。

当社では、マスク付けてる人も多いのですが。。
社会はもう動きだしてますもんね!



DSC00728_R.JPG



そして!吉源工務店もばりばり動いています!!
ですが。。先週からの雨、雨、雨に明日と明後日は災害級の大雨だとか?!どんななるか不安もありますが、そんな大雨もいまや毎年のこと。。大雨が降れば掃除だの片付けだのなんやかんやで仕事がどんどん増えてしまいますが、良くも悪くもそれが仕事であって、家作りというのはなぜだろう不思議に思いますが必ずと言っていいほど小さいことから大きいことまでいろんな障害があります。。それだけ家は大きいものなんだと思う。
そのいくつもの障害を。。そして大きいその何かを乗り越えれるからこそ家は建つ!

建築屋って大変だけど面白いですよ!

まあそんな感じです。


S__5005318_R.jpg


今日は七夕!
我が家の子供たちは、笹飾りの短冊に願い事を書いているのかな!?
どんな願いをするのかわかりませんが、夢って大切ですよね。。


これ以上書くと延々となりそうなので。。今日はこの辺にしておきます!

家を建てる時は吉源工務店
にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 16:35| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2023年07月01日

早良で完成見学会

本日、7月1日と明日2日は早良区で完成見学会を開催!!


20230701_150541_0001.jpg



今回の完成見学会は、福岡市早良区早良で行います!
福岡市中心部にお住まいの方も、少々郊外であってもゆったり住んでみる感じがどんなものか?!
また中心地からどの程度の距離感があるのか。。
広い土地に建てる家の感じや住み心地のイメージはどんなものか!!
などなど!!
この土地高騰の時代だからこそ、家の購入を考えてある方にはいろんな選択肢は必見です (笑)

お時間ある方は是非、足を運んでいただければと思います。


16640.jpg



さて、今日から7月に入りました。。
早いもので2023年は半年が過ぎ去ってしまいました!

ということで今日は今年の折り返し地点!!!
建築業はコロナでも景気がいい!
なんて話を聞いていた時期もありましたが、当社では景気の良さなんて全く感じない。むしろ悪いのでは?!とずっと感じていました。そんなこんなで実は、昨年後半からこれまで、試行錯誤で実証実験的にいくつかの施策を行ってきました。これは当社としては通常業務をしがらなので結構大変だったと思いますが、それでも今やらなければ!
という強い気持ちもあって社員さん一同、特に営業の人には頑張ってもらいました。
結果はまだまだかな。。とも思いますが。
7月からの今年後半戦第2幕は少し良いスタートが切れているようです。

そのひとつでイベントも毎週行う予定!
イベントでは、ローン・融資等の勉強会も行っています。
これも建てるのと同じくらい重要なんです。購入金額が同じでも金融機関が違えば支払額が全く違う?!なんてことは大いにある!
こんなプロが教える金融工事も見逃せないし、火災保険も勉強するとぱっと見と違うお得さを知ることができる!?
当然、完成見学会でも構造材や仕上げの方法などを営業マンや担当者の豊富な知識でいろんな選択肢をお伝えすることも可能です。


3698.jpg



よく言えばそんな感じです!
吉源工務店に来れば必ず面白い話がきける (笑)


ということで今日はこの辺にしておきます。

家を建てる時は吉源工務店
にてお願いします 笑








posted by yoshirehome at 15:44| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする