2024年10月26日

南区で完成見学会!

吉源工務店のHPでも掲載していますが、今日と明日で完成見学会を行っています!!


10-・26-1086x1536.png



場所は福岡市南区井尻!駅にも近い好立地です!!
井尻駅近くということで土地の広さに限りがある中で、それを感じさせない面白い家が建ちました!!

注文住宅らしい世界に一つだけのお客様の想いがたくさん詰まった家です。
注文住宅を考えてある方には勉強になることも多いと思いますので、ぜひ足を運んでいただければと思います!!


20835.jpg




吉源工務店では土曜日も現場は動いています!!


DSC02528_R.JPG



10月もあと1週間ということで、少しバタバタしてきました。
あとひと踏ん張り進めないと予定の納期にまにあいません 笑
いま進めておかないと「年末休暇が無くなってしまう!」みたいなこともないとは限らない。。
今年もあと2か月しかないからですね!!

話は変わりますが。。選挙が今日が大詰めなんでしょう!?
知人から久しぶりに電話がかかってきたと思うと票のお願いだったりとか?応援に行こう!とか?!そんな連絡が増えています。
自民が過半数割れしそうだという報道もありますしね。。政権交代にでもなれば一時的には不景気になってしまうという話もあります。民主は増税派も多いようですし。。どうなることやら心配でもありますが。。
この話も言い出すときりがないので。。

吉源工務店は目の前の仕事を一所懸命やり抜くだけです!!


ということで今日はこのくらいにしておきます!
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。

家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 16:15| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月24日

選挙が熱い!!

選挙が熱くなってきましたね。
知人が立候補しているので時々応援をしていますが。。もうどうなるかわからなくなってきた感じですね!自民は裏金問題もあるし非公認の候補者へ活動費を送っていたなんて報道も出てきたので相当厳しいのじゃないかな?!もらってる方も払ってる方も悪気があっての事か、いつものことをしただけで世間の評価を忘れていたのかどちらかわかりませんが。。どちらにせよ「ぼー」っとしてる!政権交代してしまいそうで怖い。。
私としては国民民主の玉木党首が社会保険の見直しを訴えていますが、社会保険や年金の見直しは進めてほしい!何度か書きましたがひどいと思うのが当社で月給総額33万円の人の社会保険と年金はあわせてなんと8万円!その他税金等引いて手取りは22万円しかない。会社としては社会保険などは本人と同額を国へ払うので総額33万円の人には40万円近く払ってるんですよ!なのに22万円しか本人には渡せないって。。20代から50代はそんな病院行くことも年に何回もないと思うんです!これでは仕事を頑張る気にもならないと思うんです。高齢者が若いときはこんなにも社会保険等を払ってなかったでしょうから、政策として病院支払いの負担を変えたり年金を減らして負担の組み換えをして若い世代が楽しく夢を持てるようにしてほしいと思うんです!

今週の日曜日は投票日です。
まずは投票には行かないとですね!


DSC02478_R.JPG





さて!吉源工務店は今日も元気に営業中!!
一昨日までは大雨続きでしたが。。やっと晴れだした 笑

しかも、涼しくなったので現場がちょっと楽しい感じです!

それになにより嬉しいのが、最近は近くの現場ばかり!!
なぜなのかわかりませんが、遠くの現場が始まりだすとず〜っと遠かったりするんで、そのサイクルを抜けれたのがいい感じです!

移動が楽で!
ただ福岡市周辺は土地が高いので注文住宅は土地が購入がしやすい郊外になることが多いのは普通なんでしょうけどね?!


DSC02520_R.JPG


なんにしても仕事があるだけで、ありがたいこと!
仕事があれば会社は続けることができる!!!
吉源工務店はまだまだやります!!


ということで今日はこのくらいにしておきます!
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。

家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 16:46| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月19日

恵みの雨?

昨日は、晴天で30度以上あり夜も雲もほとんどないようでしたが。。
一転今日は、涼しくなった!というより雨が。。土砂降りがすごい!!

久しぶりの大雨になったので。。
外の現場はすべて中止で会社の方は少しゆっくりの土曜日です!

実は少し前から。。。


DSC02495_R.JPG


野菜を作っており 笑
量は少しだけ。。(手前の2列だけです)
まだ小さいので毎日水はやっているんですが、そんなのと比べられないくらい雨が降ると野菜って育つんです!

今日の雨で様子を見に行くと、大雨で風も吹いてたせいもあるのでしょうが。。だいこんの葉が倒れてはいましたが今日は大きくなるチャンスです
野菜が大きくなるのを見るのって意外と楽しいんです!!
夏野菜は、キュウリとトマトとスイカとピーマンと植えましたが、今回の秋野菜は、ジャガイモと大根と白菜・キャベツ!
収穫は来月末くらいかな?!
楽しみです!!



DSC02494_R.JPG



私は、少量ですが当社にいる住み込みの外国人の人も野菜を作ってます!!彼らが上手で!!
たぶんふるさとでも作ってたのでしょう。。どんどん作って「草」みたいですが、バジルやパクチーを作ってるようです!



DSC02496_R.JPG



こんな感じです!
売れるのではないか!?!
と思っています!!

まあ、そんな感じで楽しくやっています!!
建築屋や土木屋さんも昔は兼業で農業してる人も多かった!

そういうことです!!
野菜を作る時は一報いただければお教えしますよ!

ということで今日はこのくらいにしておきます!
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。

家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑


posted by yoshirehome at 12:08| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月14日

今日はスポーツの日!

ちなみに。。SAGA2024国スポって知ってますか?
これまでは国民体育大会、国体と言われていましたが、それが今年の佐賀の大会から国民スポーツ大会・国スポに名称が変わったらしいです!それを略して「SAGA2024国スポ」らしく!!ただもう始めっていて。。というより終わりがけのようで(今年の開催は10月1日〜15日)明日までのようです!!
「SAGA2024全障スポ」(令和6年10月26日(土曜日)〜10月28日(月曜日)も開催らしくあまりテレビなどでの報道は見てませんが、佐賀の方は盛り上がってるようです!!



31917_0.jpg



私も先日、帰福の時に気が付きました!!
いまさら佐賀アリーナや駅前スタジアムが作られてることを疑問に感じてましたが、やっとわかりました!!
それに作られているときの佐賀のまちは活気がすごかった!!

まちの絵というのはこのようなイベントの開催の有無で変わってくるんだ!


11814_0.jpg



とそんなことを考えてました。。
吉源工務店は3連休最後の今日も元気に営業中です!!

仕事が多いはずなのに祭日や休みが多くてなかなか進まない!
最近よく報道されるデジタル化!?が進んでくれれば役所への申請関係はもう少し早くなるんだろうと思いますが、当社の休みは平日で役所は土・日休みなので交わりが少なすぎて、すぐ1週間2週間と時が過ぎてしまい。。
何とも言えない感じです。。

休みなく仕事があるだけ感謝しないといけないんですけどね!



DSC02482_R.JPG



今月末は完成見学会もやるようです!
今回も注文住宅らしいお客様のためだけの家ができています!
詳細は決定後にお伝えしますのでお楽しみに!!
10月もまだまだ吉源工務店は面白くなりそうです!!


ということで今日はこのくらいにしておきます。

いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。
家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 15:49| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月10日

制服

今年の夏の暑さは、十分お判りでしょうし、私もこの場で何度も暑い暑いと言っていましたが、実はポロシャツだったらこの暑さを少しでも緩和できるんではないか!とそんな気持ちで吉源ポロシャツを造りました!!


messageImage_1728544693972.jpg



こんなの!
今回、事務の女の子たちが感じがいいロゴを作ってくれました 笑
いいでしょ!!


DSC02465_R.JPG



で、私も夏の間は何度も着ましたが。。
ほんとに暑いとき作業されている方はわかると思いますが、ほんとに暑いときは、半袖よりも長袖。。襟も閉まっていた方がいい!

上の写真の人もやっぱり長袖の上に吉源ポロシャツ!
私は、そのまま来ていたので手と胸元が真っ黒になってしまったんです。肌が焼けてしまうとなんていうかな。。日が差していない時でも焼けている部分の腕や胸元がほたる。。と言えばいいのか?表現がしにくいのですが、肌が熱を持つんです。
こうなると暑いうえにきつくなる。。

それがちょっと失敗という感じです。


DSC02463_R.JPG



でも、みんな同じものを着るってやっぱいいです 笑
かっこよくないですか!!

吉源戦隊みたいな感じで笑
何言ってるんでしょうね。。
ようするにポロシャツを造った話です!!


ということで今日はこのくらいにしておきます。

いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。
家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑





posted by yoshirehome at 18:47| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2024年10月04日

築間幸福鍋物

先日、知人が台湾の方で鍋屋さんを大きくやってる友人が来るから一緒に食事をしない!と誘われ、ホイホイ行くことに。。
その鍋屋さん「築間幸福鍋物」という台湾火鍋のお店らしく。。話しているとけっこう大きくしてあるとの事。。社員だけで3000人とか?店舗も200店舗あり、来年上場するとか言ってました。創業したのは18年前で「その頃は1店舗もなかったのにね。急に大きくなったね!」と言われてました!!
そんな人もいるんだなぁ。。と、自分がこれまで20年会社をやってきたことに比べてしまい。。少しく情けない気持ちになってしまった!

吉源工務店はすごくいいんですよ!ただ、3000人の社員にアルバイト数千人で6千人以上の会社を経営している人と比べればやっぱ社長(私の力量)の差が大きいのかなって思ってしまったんです。。もちろん、景気がいい国(台湾もそうなるのかな?)だとそんなことも往々にしてあるのかもとも思いますが!

まあ、そんなことを考えてる日々です!



DSC02449_R.JPG



さて!10月に入り吉源工務店は相変わらず忙しくしております!!
現場もどんどん進んでいます!何度か書きましたが、最近注文住宅の依頼が減っています。なのにリフォーム工事やお店の工事の依頼を多くいただいて。。不思議なのですが、物価が高いので今は新築よりはリフォームでよい!という人が増えているのかもしれませんね!
でもやっぱり、家は新築がいい。
と思う人が多いはず。今の物価高が変われば、もう少し家を買いやすくなるんでしょうけどね。

今日は石破新首相の所信表明演説もあったと聞いています。
今の状況が変わればいいんですけどね。


DSC02309_R.JPG



でも、総理大臣が変わっても社会が変わっても自分たちの状況は結局自分たちが作るしかないのでしょうけどね!
吉源工務店ならまだまだやれます!!


ということで今日はこのくらいにしておきます。

いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。
家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 16:09| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする