2020年05月10日

変化の兆し?!

新型コロナウイルスのさらなる感染拡大を防ぐため、政府の専門家会議から新しい生活様式が提案されています。
スーパーマーケットのレジ待ちでも推奨されている、ソーシャルディスタンス(人と人との距離を保つこと)のように生活に少しずつ浸透し始めているものもあれば、買い物は少人数で短時間のうちに済ませる、といったものまでさまざまです。
このような提案により、コロナ後の教育現場を取り巻く環境も劇的に変化していくのは避けられません。




0208_M.jpg






感染者は減少傾向にあるようですが、今後の生活や教育現場が大きく変化していくようですね。。
私は、子供は勉強も大事だが外で元気に遊ぶことのほうがより大切だ!と思う少数派の大人だと自負しています 笑
ですが、少なくとも今後数年の間は子供を取り巻く環境はそのようなことが良くない社会となるのでしょうね。。
学校が始まっても、できるだけ友達とお話をしないとか食事の時は対面を避けるとか?!
授業もオンライン。。
なんかさみしくなりますよね。
感染の可能性があるからといえばそういうことになるのでしょうが。。。

今のような環境の変化は、私たちのような経営者にとっては厳しい時期でもあります。
ですが、チャンスの時期でもあります。
いろんな需要が蒸発しているといわれますが、運送のほうは人手が大幅に不足しているという報道も見ます。ITの会社なんかもそうかもですね。。

この変化に向き合う姿勢次第でしょうね。。



DSC01596.JPG





住宅営業も新型コロナウィルスの影響で厳しい厳しいと思っておりましたが。。
最近少しづつですが、問い合わせも戻ってきたようです。。
勿論たまたまかもしれません 笑
どちらにしろありがたいことです!

ただ、これだけ自粛で家にいると、家のことをいやでも考えますよね 笑
そういうことなのかも?!
と思ってます 笑




20205月新日の里チラシ-1.jpg




日の里のほうは建売を絶賛販売中!!
1棟ですが 笑
こんな時期なので値下げをしました。

建売とはいえ外断熱工法で、間取りや内装もいい仕上げです!!
近所で探されている方は、是非見に来ていただければと思います 笑


それでは!
家を建てるときは吉源工務店で!!
よろしくお願いします。


いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。


posted by yoshirehome at 11:33| Comment(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント