緊急事態宣言の発出になるであろうという未来は見えていたのに、実際になってしまうと心配はつきませんよね。
ただ、腑に落ちないのが、問題意識の低さというか?!
とりあえず感が多すぎませんか?
制限をかけるのであれば、きっちり行って収束させてほしい。
ワクチンが打てるようにうなっても収束するとは思えないし。。
そもそも会社に7割のテレワークを求めているにもかかわらず、学校は休まない、役所は閉まらない、その上、報道陣というのでしょうか?テレビの中の人たちもそうですが、あの方達も堂々とテレビに映ってテレワークなんてしておりません。。
政府も目の前で、どうでもいいことを細かに質問している報道陣からテレワークを進めれないのか?
それに私は罰則も作っていいと思うんです。車の駐車違反も罰金があるのに病気の流行を防ぐための約束事ができないというのはなぜ?と思うのは私だけ?毎日何千人も感染して何十人も亡くなっている。治っても後遺症が残る人が多いと聞くし、いつ自分たちの周りに起きても不思議ではない現実を考えれば緊急を要すると思うんですが。。

吉源工務店もテレワークにするか悩んでいます。。
でも、社員さんの命が係わることを考えれば答えは決まってるんですけどね。。
さて、とはいえ今はまだ現場は進んでいます。笑
現場の方は前回時は止まっているところは少なかったようですが、
今回はどうするべきかな?!
建設現場でしかも住宅規模の現場の中でのコロナの感染はあんまり聞きませんが。。
悩むところです。。

そして!
というべきか 笑
1月14日から福岡では緊急事態宣言が発出されましたが、
この日は私の誕生日でもありました 笑

まだまだの私ですが
やっぱ期待してもらってるんだと思う。
私の周りはみんな建築という仕事(生き方)を通してよくなりたい
と思ってると思う。。
吉源工務店は雨にも風邪にもコロナにも負けません 笑
それでは
家を建てるときは吉源工務店で
お願いします 笑
いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
【関連する記事】