2023年09月29日

国慶節

中国は29日から国慶節(建国記念日)の大型連休が始まる。中国旅行研究院の予測では、国内旅行者数は1日平均で1億人を突破、新型コロナウイルス感染拡大前の2019年の水準を超える見通しだという。一方で海外旅行など出入境者数はコロナ禍前の9割と国内と比べ回復が遅れている。ただ海外旅行先については、東京電力福島第1原発の処理水放出で両国関係がギクシャクする中でも、日本が最も人気だという。



9092023000000-1.jpg


そんなんで今日から中国の大型連休の国慶節らしいのですが。。
福岡はドンナなんでしょう?
今日も仕事しかしてないので。。😢
気付かなかったのですが、きっと福岡も多いんでしょうね!

中国なんかの観光客が増えれば景気も上がるんでワクワクする気持ちもあり。。
でもそれが、安くなった日本だからだと考えるならば、日本人としてのプライドというのかな?を護るのを忘れ、お金のためだけに誇りを置いてけぼりにしたようなそんな感覚に陥ってしまうのは。。私だけでしょうか。。

もちろん景気が良くなることは良いことで。。その日を生きるだけでも厳しい人や、祖国を離れ歯を食いしばって生きるために、いや夢に向かって働く若い外国の労働者の方のことを考えれば甘えなのかもしれませんけどね。。



20230911_R.JPG



吉源工務店にもそんな夢に向かって懸命に働く外国の方もいます。
そのうちの一人が、明日から1か月ほど祖国に里帰りをします!
先程、帰る前の激励をしてきましたが、ほんと嬉しそうだった!!
20歳から日本に来て5年もいますが。。
やっぱ帰りたいですもんね。

さみしいだろうし、
親や友達にも会いたいでしょう。。
5年も頑張ったんだから

当社の日本の社員さんや協力業者が嫌がること(必ず誰かがやらなければならなうこと)でも黙ってやってくれます。
ほんと助かってるんです。

何かの時に知人が言っていましたが、世界中で一番働かないのは、日本人だ!
と日本人の私世代のおじさんが言ってました。
世界で一番働くのが日本人だったのが、今や一番働かない人種となってしまっているのかもしれせんね。。
子供たちの将来が不安ではありますが。。

私がいくらそんなこと思っても世界は変わりませんもんね。
むしろ休みもまだまだ増えるようですしね😃


何のことかわからない話になってしまいましたが。。
これ以上書くとさらに訳が分からなくなるのでこの辺にしておきます!

いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
家を建てる時は吉源工務店でお願いします!




posted by yoshirehome at 22:01| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック