ご存知の方もいると思いますが、土地というのはどんな土地でも建物が建つというわけではありません。
土地というのは地域の条例や属性など条件が多く。。そもそも家を建てれない土地もあるし建てることが可能でも、建てれる建物の種類に制限がある。また、高さの制限や有効面積に制限がある場合があります。
そんなことがあるので、今回も土地の現地調査に!
この敷地の場合、そもそも県外の土地であることに加え、建物が建っていない土地に資材置き場として使用してありました。また川沿いにある土地でもあるために何らかの制限がある可能性がある!
と現地確認に、まだ行ってませんがこの後に所在の役所で土地の調査(いわゆる役調)をしてはじめて全体像が分かります。
今どきインターネットが発達して、なんでも調べれるようですが。
役所がまだまだIT化されてないことに加え、「この土地は云々。。」みたいな担当者の見解がありそれを知らないと建てることができない。。あるいは、ある条件を満たせば実は建てれることができるんですよ!みたいなことも聞かないとわからないこともある。
もちろん普通に建てることができる場合もありますが。。
ただ調べるためだけであってもこれだけ時間が必要なんです。
面倒なんですけどね。。
見積もり無料の見積もりの前段階でですよ。。😢
まあ、当社で間違いなく建てるであろう方じゃないと最初からそこまではできませんけどね。。
(無論これまでの経験でわかることも多いので必ずではありませんが。。)
とそんなこともする毎日です ☀
さて、10月になりました!!
2023年も早くも終わりが見えてきた。。
当社としての大きめの現場を来月に引き渡すために追い込みが始まりましたし、注文の現場もいくつか始ます!
忙しくなる (笑)
それも。。2024年に向けてかな💥
来年のスケジュールやスローガンもそろそろ作る時期です。。👊
吉源工務店はまだまだやります!
ということでこの辺にしておきます!
いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
家を建てる時は吉源工務店でお願いします!
【関連する記事】