昨年は格別のご厚情を賜り、厚く御礼を申し上げます。
本年も社員一同、皆様にご満足頂ける家造りを心がける所存でございますので、何卒昨年同様のご愛顧を賜りますよう、お願い申し上げます。皆々様のご健勝と益々のご発展を心よりお祈り致します。
本年もどうぞ宜しくお願い申し上げます。
新年は1月4日(木)から平常営業とさせて頂いております。
令和六年 新春吉日
明けましておめでとうございます!
昨年は一年間お世話になりました!
2024年も一年間よろしくお願いします!!
ですが。。
元日から甲信越・北陸地方での大地震はあの時(東日本大震災)の記憶が蘇えり私自身も不安な一日でした。
被災者の方にはお見舞い申し上げます。
また翌日にも旅客機の事故が起こってしまい、テレビを見ながら心配が尽きないというか。。
なんとも言えないお正月でした。。
とはいえ、私たちは被災したわけではないので、仕事はしなければなりません!
吉源工務店は2024年をスタートします!
今年も吉源工務店恒例の年始の紅葉八幡宮での商売繁盛と家内安全の新春祈祷していただきました!
まずは手を清めて。。
手を洗う水が竜の口から出てました。。
今年の干支と一緒なので、なにかの縁を感じてしまうのは私だけ?!
それに。。よく見るとそこに立札(というのかな)があって、昔、腹痛が治らず困っていた人がこの水を飲んだら腹痛がすぐに治ったという言い伝えも残ってました!
ただ。。水は飲めませんでした。。
祈祷の後に宮司さんに講和をしていただくのですが、今年は「甲辰(きのえたつ)」の年について話していただきました。テレビでも同じような話を伝えていましたが、宮司さんが話すとわかりやすい!
いいほうに頑張る人はどんどん伸びる!でも悪いほうにも伸びてしまう年だと言っておられました。。
吉源工務店は良いほうに伸びるように努力しないと。。(笑)
なんにしろ今日も社員一同が集まって今年の1年の成功を祈願していただきました!!
あとはやるだけです!
今年のスローガンは
新しくなる!
2024年は吉源工務店はやります!!
今年も一年間よろしくお願いします!
【関連する記事】