2024年01月08日

八方ふさがり。。

9968.jpg


皆様、年末はどうお過ごしになられたでしょうか?
私は年始に初詣!!
子供が受験なので太宰府天満宮に!仮殿も話題だし。。
とも思いましたが、例年初詣客がすごいので行く前に諦めて。。筥崎宮に行ってみました!!
流石と思いましたが筥崎宮も人は多かった!夜中とは思えない人流でした。
その時に、ふと厄年の年表が目に入りよく見るとその下方に
「八方塞がり」という文字が。。
しかも。。私はその八方塞がりの年齢に入っていました。。。

八方塞がり(はっぽうふさがり)の年は、陰陽道(おんようどう、又は おんみょうどう)でどの方角にも障りがあって何もできない状態。どの方角に向かって事を行っても、不吉な結果が予想される年のことを言うのだそう。
八方塞がりの年は、物事を始めるのによくない年回りと言われているため、生活環境が変わる人は特に注意が必要。

らしいです。。ついこないだ、後厄が終わったと思っていたのに。。
こんなことはみんな条件は同じなので気にしてもしょうがないか。。


DSC01284_R.JPG



さて!吉源工務店も2024年の年明けもがんがん営業しています!
今日は、成人式なので外が騒がしいのかな!?



DSC01260_R.JPG



例年、年明けはゆっくりしていますが今年はそんな暇もない!
それに問い合わせもどんどん来ている様子!!

私は八方ふさがりでも。。会社は良くなりそうな予感です (笑)


DSC01263_R.JPG


やっぱスタートが肝心です!!
今年の吉源工務店はおもしろい!


ということで今日はこのくらいにしておきます!
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。

家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑



posted by yoshirehome at 10:56| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック