2024年03月10日

24年問題

建設業界が「2024年問題」に揺れている。時間外労働に対する上限規制が来年4月から厳格化されるからだ。業界では就業者の減少や高齢化が進んでおり、時間外労働への規制が厳格化されれば1人当たりがこなせる仕事量が減少するため、人手不足にさらに拍車がかかる。大手、中堅企業は待遇の大幅改善や学校への売り込みなどで人材確保を図るが、下請け、孫請けの中小、零細企業の対応は容易ではなく、多くの企業が倒産の危機にさらされるとの指摘もある。


c816d899.png



知り合いの運送会社の社長と話すと、なにかあれば24年問題があるから値段が上がる上がると口癖のように言ってますが。。建築・建設関係も同じように労働時間外の規制強化24年問題が始まってしまうんですね。。
吉源工務店では、そもそも残業はしていないはずですが、それでも経営者としてはこの先に不安はあります。

昔は、お客さんからGWのうちにやっといて!とかお正月にやっておいて、みたいなその数日の期間で突貫工事で現場をこなす!
みたいなことも結構ありましたが、今後はそんなんも亡くなっていくのでしょうね。

ある意味いい時代なのでしょうが昔ながらの建築の雰囲気も変わっていくのかもしれません。
少しさみしい感じもするな。。


DSC01740_R.JPG




さて!吉源工務店は相変わらず忙しくやってます!!

この現場はあと数日で引き渡し。。
ほんとほんとにぎりぎりなのではらはらしてます!?

少しは余裕を持ってやってたつもりが。。
やっぱ年度末で忙しいんでしょうね。。
少しづつ少しづつ遅れていってふたを開ければぎりぎり。。間に合ってないんでしょうね。。

入居3日前にやっと掃除。。
外溝は少し残って。。
みたいな。。予定です。


DSC01767_R.JPG



そんなこんなで吉源工務店は頑張っています!

今日はこのくらいにしておきます!
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。

家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑


posted by yoshirehome at 16:47| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック