と言ってもお付き合いしている不動産会社のグループの会?と言えばわかりやすいかな?そんな不動産やそれにかかわる会社のグループの集まりで、伊東というところ熱海の奥の方で伊豆半島の中央あたりにあるまちに行くついでに通ったみたいな感じです 笑
この伊東というまちは温泉街でいいとこでしたが。。福岡からは交通の便が悪いとこなので知らない人が多いのかな。。私も行きがけは新幹線で3回乗り換え6時間かかり。。帰りは東京により飛行機で帰りましたが、それでも待ち時間を合わせ5時間少々。。まあまあでしょ。。笑
伊東はいい温泉で宿泊費も朝夕付きで1万円程度と良心的。。観光できる場所も多いようでした!
まちの雰囲気もレトロでいい感じではありましたが、その途中の熱海のまちがすごくよかった!建物も流行っぽいホテルが多い雰囲気で、建築中の建物もあり活気があった。。観光客数も伊東より多い感じでした。熱海ってよく耳にするけどやっぱすごいな!みたいな話をしてる時に、関東の知人が「昔は伊東の方が熱海より観光客も多くすごかったんよ!ただ、まちの成長のための投資を怠ったんだろうね。熱海はずっと成長の投資をしてたんだよね。いつの間にか伊東に行く人はいなくなってすたれたんよ。」と言ってました。
な〜んか考えさせられた。。たぶんこれってなんでも一緒なんでしょうね。。まちも会社も。。きっと人だってそうなんでしょうね。。
で帰りは、東京にちょこっとよることに!!
麻布台ヒルズに行ってきました!!ネットなんかで週末でも人はガラガラなんて文字も見たことありますが。。いっぱい人いましたよ!それにすごかった。東京の森の子という奇妙なモニュメントがあり、なんとなく魅入ってしまった。。
ついでにその知人がオフィスを新しくしたらしく最新鋭のオフィス(野村〇不動産)を見せてもらいましたが。。ここに簡単に書いての説明はできそうにありませんが、休憩室は同じフロアーの会社(他社)と共同利用していて、豪華でたくさんある会議室も共同利用。そのどの部分に入る場合も顔認証。。みたいな!!すごかった 笑
そんなんで私も学ばせていただいてます!!
最先端や情報を知ることも経営者の仕事です!!
でいいかな?
ということで今日はこの辺にしておこうかな 笑
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。
家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑
【関連する記事】