2024年12月24日

スペシャルになれ 

昨年から今年は新型コロナ渦が明け社会が動き始めた時期にあって、この日本では大きな物価上昇がある中にありまた社会の価値観が大きく変わる中で、この変化に地域工務店としてこれまでと同じ手法では通用しなくなってしまった現実に向き合う1年でもありました。
昨年、この社会の変化を恐れてこのままでは吉源工務店はダメになる!そう思い2024年スローガンを「新しくなる!」と掲げ試行錯誤しながら駆けた1年でした。吉源工務店が「新しくなる」ためにまず考えたのが吉源工務店が社会からどう映っているのか?そしてその良し悪しはなんだろう?ということでした。


DSC02348_R.JPG




まずは、見せ方を変えるために少しづつですがHPを改良しました。インスタ等も出稿の数を増やしてもらいもした 笑
ただ。。人手不足の上、当社でも数人が辞めてしまい立ち行かなくなりそうだったので。。最近はやりのIT会社の手法を取り入れました!営業の方法も少しづつSNS等の活用に変え今の体制でもやれる!いや増やしていけるようにするためです!おかげで多少でしょうが効率の良い配置ができ2024年問題と言われる残業営業をほとんどしないでいいような営業ができている。。と思います💦それと、今年の4月に荒江事務所を廃止しました!14年もの間ほんとにお世話になりましたが。。内装は何度か変えたのですが、それでも古くなったことと少し使いづらくこのままでは変わらない!という想いで。。事務所を博多に統合して、工務課の作業場のみを橋本に作りました!これも思った以上に効率よくなった!



DSC02030_R.JPG



それに加え2024年4月は吉源工務店の二十歳の誕生日でもあり、これを機に協力業者との輪を強くする試みとし、「吉源工務店誕生20年お礼の会」たるパーティを開催した!これも、前回と前々回で書いた通りで、社内一同力を合わせ協力業者さんへの強い関心が吉源工務店にあることそしてこれまでの吉源工務店と違う印象付けをするために知恵を振り絞りまた勇気をだして会を行ったおかげで。。私は今でもまだ私は熱冷めやらぬの状態ですが、協力業者の方も同じようで一瞬でも一つの輪になったことに気をよくしていただき!吉源工務店はやっぱりおもしろい!!と評判で大成功だった!

吉源工務店は「新しくなった」と社会にお披露目することができたと思う。


社長画像1.jpg



そして!もう12月です新たな年を迎える前に、吉源工務店は2025年以降どんな会社になるべきなのか!
どこまで行っても会社は人。その人が幸せになるために。。何が必要なのか?もちろんお金や時間があれば幸せと言えるとは思う。でもただ時間やお金を与えられてもその場だけです。根本がよくなる必要がある。根本というのは要するに実力であって、実力ある仕事ができるならば時間に余裕ができ高いお金を稼ぐことができ、さらには自身の仕事にプライドを持てる!
そういう理屈になるはず!!
吉源工務店が。。そして社員全員が極上の仕事ができる人になることこそが幸せの一番の近道だと確信し!!

「スペシャルになれ!」というスローガンを掲げました!!


DSC02967_R.JPG



特異な能力や技術というのは顧客や協力業者からの最もわかりやすい信頼のひとつでありそれに伴う実績そしてその優越感で希望に満ちた人生を送ることができるはず!一定の努力はあるもののプロのスペシャリストを目指し全員が活躍できる会社に吉源工務店はなります

2025年吉源工務店はスペシャルになります!!

2025年もこんなことを考えてる吉源工務店はきっと面白くなる!
是非来年からもよろしくお願いします

posted by yoshirehome at 14:10| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック