2025年02月01日

春節

春節とは旧正月、つまり旧暦のお正月を意味します。中国ではこの春節が1年で最も重要な祝祭日とされており、新暦のお正月(1月1日)よりも盛大に祝われます。2025年の春節は1月29日です。春節は旧暦に基づく祝日のため、現代で使われている太陽暦(グレゴリオ暦)では毎年日付が異なります。1〜2月の間の特定の1日が春節の日となります。


333.jpg


先月29日、ちょうど春節の日にある用事で京都にいました!
春節なんて知らなかったので、春節の日に京都にいるとわかって、ちょっと冷や汗をかきましたが。。
以外というべきか。。行った場所だけかもしれませんが、アジアなどからの観光客は、特に多いような感じではなかった!誰もいないとかそんなんではなかったけど。。テレビとかで見るオーバーリズム的なものは感じなかった。タクシーの運転手さんなんかと話しても、忙しくないよーって言ってたし!それと驚いたのが。。京都より福岡の方がタクシーの料金が高かった!!
なんか京都のような観光地でさえも行ってみると、報道やSNS等で聞く話と大きく違い。。騙されてる?みたいな変な気分になった。。
何が言いたいのかというと。。
人の話をうのみにするな!自分の目で見ることが大切だ!!
ということです 笑


DSC03248_R.JPG


さて!吉源工務店は元気に営業中!!
今日から2月です!!
1日から雨で憂鬱ではありますが。。どうにか現場は進めてます!
ただ、この頃はずっと人手不足です。報道やらなんやらでよく目にしますし、私もこの場でよく書きますが。。とにかく人手が足りない!それに伴ってか技術不足の人も多い!これは職人さんから現場監督や営業、設計まで多岐に渡って不足気味の人が多いようです。
なので無駄が多いし、技術不足の人に合わせて仕事するのがさらに大変でもあります。これで大丈夫なんだろうかとも思いますが。。それでも働く人より仕事の方が多いからしょうがないのでしょうね!

不景気のようではあるんですけど。。


DSC03193_R.JPG


なんにしろ吉源工務店は2月も忙しくやります!!


ということで今日はこの辺にしておきます 笑
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。

家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑

posted by yoshirehome at 16:50| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック