持ち家と賃貸どちらがいい?!なんてニュースをよく見ますが、読者の皆様はどちらが良いと思われてますか?このブログを読まれてる方は、持ち家派が多いとは思いますが。。
私が答えれば、当然持ち家!なんてたって住宅会社ですからね(笑)
じゃあ何が一番いいの!といろんな角度から見識を披露した記事をSNSなどで見ますが、工務店社長から見ての、持ち家、賃貸、そしてマンションの特徴とコストについて書いてみます 👀
まずは、賃貸APや賃貸マンションからお伝えします。
特にワンルームや1LDKの部屋は福岡市周辺では競争が多いからか敷金礼金なし、ものによっては、3か月分家賃なし!みたいな物件もあります。ただし、ファミリータイプや比較的新しい物件には、敷金礼金なしなんていう物件は少ないようです。ファミリータイプで家賃が10万円程度だと、この敷金礼金、諸経費が40万程度かかるところが多いようです。そのうえでですが、よく書かれているのが賃貸の場合は、部屋が古くなったら新しい物件い入ることができるのでメンテナンスの価格がかからない!また新しい状態の家に住み続けることができる。ようなことをよく見ます!住み心地はどんなかな?立地はいいところが多いので特に一人暮らしの時はよいのかも?ただし。。この先は最後に書いてます。
分譲マンションの場合
マンションは外見はかなり豪華に見えるところが多く、エントランスや植栽も目を引くような素晴らしいデザインが多いと思います。だからでしょうが。。最近は福岡でも都心は結構値上がりしてて2億円オーバーなんて物件もあり、1億円なんて今や普通くらいのようです。西区の今宿や大野城なんかでもファミリータイプは5〜6000万円くらいするようです。それでもって、毎月の建物の管理費と修繕積立費が1万〜2万円づつそれに車がある方は別に駐車場代として1台1万円程度、都心で車が不要という人もいるでしょうが、今宿や大野城ではさすがに必要ではないのかな?メンテンナンスは大規模改修を10〜15年に一度するようですが、これが30年くらい経つと月1万円程度の修繕積立費では外壁や防水、水回りの修繕の費用などが全く足りず、手出しになることも多いようです。。しかもその修繕は数十件いる入居者の数件の部屋が水漏れや排水が悪くなることによりメンテナンスを行うのであって、自分の部屋は全く何もない場合でも管理組合で決まれば追い金をしてメンテナンスをしなければならない場合もある。。そんなのでマンションは話を聞く限りではちょこちょこ経費が永久に続くようです。
違う角度からですがマンションは戸建てと比べるとセキュリティがよい!それに部屋を売る場合は築15年くらいまでは買った値段と変わらないような価格でも売ることが可能な場合もあるようです?住み心地は、以外と子供さんが多いという点ではすみやすい点も多いようです。ただマンションによっては音がうるさいとか苦情を言う人も多いとも聞きます。
そして戸建て!
建売の場合は福岡の早良区西新当たりで5〜6000万円程度もあるようです。早良区で飯倉や原のあたりで5000万円切れる程度です。注文住宅はいろいろあるのでしょうが、吉源工務店で40坪程度の家のみ土地別で2500〜3000万円程度。。です。持ち家の場合は駐車場はあり!マンションでいう管理費のところの管理はどうなんだろう?草刈りや掃除?もあるのでしょうが、私の家ではほとんど何もしてなくてもきれいです。なんでそこまで考えなくてもよい!で修繕積立の部分のメンテナンスの費用は、今どきの法律で住宅会社は10年までは雨漏れと躯体は保証されています。そのうえで、当社のお客様の場合で外壁の塗装等をするお客様は15年程度経過したくらいでも20棟に1棟程度しかおらず何もされない方が多いようです。実際に15年程度では家はキレイです!ほんと30年近く全く何もしない家もありますが、倒壊なんていうことは聞いたことはない。なので、価格の面ではマンションより戸建ての方が断然低価格です。売る時も意外と買った時と同じとまでは言いませんが結構よい値で売れます。
何より賃貸より持ち家の方が絶対にいいと言い切れることがあります!それは、60歳以上の方の場合は、お金がある人であってもいい物件の場合は新規の入居が難しいようです。建物のオーナーから入居を断られることが多いらしいです。なので賃貸の場合の古くなった場合の住み替えというのはそもそも不可能。。。
であるのなら、持ち家は外見等を気にしないのであれば、ほとんどメンテナンスは不要!お金をかけずとも長い期間住み続けることに一番適してるのは持ち家!
というのが私の持論です!
どうでしょう!!
持ち家が絶対安心だと思います!
かなりの長文になったので今日はこの辺にしておきます!!
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。
家を建てる時は吉源工務店にてお願いします 笑
【関連する記事】