2025年04月10日

R7花見!

令和7年度の花見会も盛会に終わりました!

吉源工務店にとっては、春の花見会と年末の忘年会は毎年必ず行う必須の行事です!それは協力業者さんや職人さん吉源工務店に関わるいろんな方が年度末の超多忙な時期を吉源工務店の現場を優先していただき一緒に乗り越えていただいたということで感謝の気持ちも含めて行っているからです!

上記も前回の記事でも優先という風に書きましたが。。どういうことか簡単に説明すると建設会社は、顧客から仕事を受注するのも他社と競争していますが、受注した工事を職人さんに作業してもらうことすらも実は競争してるのです。直接現場で施工される職人さんや協力業者に仕事を頼んでも必ず工事をしてくれるとは限らない!特に上手な人は!!なので、優先されていない建設会社は誰も工事をしないから現場がいつまでたっても進んでいない!工期が全く間に合わない!なんていうことも実はあるんです。その実際に作業する職人さんも、当然に体は一人ひとつしかなく、一人でできる範囲は決まってるんです。なので超多忙な時期の職人さんというのは「3月は1日も休んでない!」「1週間も家に帰れていない。」「毎日、朝から夜中までなんです。」。。「なんか痩せましたね?!」みたいな状況なのです。だから、優先できないところは最初から断られてしまいます。。そうその中でも吉源工務店を優先していただいたから工事を終えお客さんに引き渡しができる!最近は、正社員の就職も超売り手市場になってるなんて言いますが、そんな感じかもしれませんね。



202504花見会 (2).jpg



とそんなこんなでの今年の花見会です!
それで会を盛り上げるために毎年一発芸や余興を行ってるんですが、今年の余興は「イントロ・どん」にしました!!



202504花見会 (12)_R.jpg




意外と盛り上がったかも?
そして、その優勝者はダブルアップで次のステージでの勝負ができる!みたいな形にしました 笑

工務の柴田にチャンバラで挑む!みたいなやつです。
(剣が一度でも体に触れたら負けみたいな簡単なやつですが。。。)
しかも、柴田に勝ったら社長に挑戦権がある!みたいなやつで!!!


202504花見会 (43).jpg



そして。。私まで負けてしまった。。。

とこんな感じで、令和7年の花見会も盛り上がりました!!!
楽しそうでしょ?吉源工務店よくないですか?!

今後も吉源工務店はやります!!

今日はこのくらいにしておきます。
いつも長い文章をお読みいただきありがとうございます。

posted by yoshirehome at 15:22| Comment(0) | TrackBack(0) | カテゴリ無し | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

この記事へのトラックバック