協力業者の鉄筋の職人さんが
「社長!いい仕事見つけてきましたよ!!
オーナーさんはここに鉄筋コンクリートAPで○○〇〇万円くらいで考えているようなので紹介しますよ!!自分ってできる男でしょ!」
みたいな連絡をいただいて!
「これから吉源工務店の営業マンもやりますよ!」「ありがとうございます!!」みたいな感じで盛り上がる中で
オーナーさんにセキ〇イハウスの友達がいて図面だけは書いてもらっている!
と言われ。。「セキ〇イでは予算が厳しかったの?」なんて言いながら図面を見ると。。。
まあまあややこしい土地でそのうえ狭い。
最初はうれしかったのが、「心の中で傷つけないように上手に断ろう」
なんて思いながら帰社したところ、久しぶりに知人の不動産業者から連絡があり、「庄野崎さんに建ててほしい建物があるから見てもらえませんか!」みたいなことを言われ、同じ日に2回もこんな連絡が来ることって珍しい!と思いながら会いに行くことに!!
するとなんと!
最初の人と同じ土地で同じ図面!
しかも今度はオーナーから 笑
で、あまりやる気がないみたいな話をするも。。
見積もりだけだの図面だけだのお願いされるので、そこまでは協力しようと思い。。
図面もいくつか書き、予算が厳しいからと鉄筋コンクリートから木造に変わり、なんだかんだと話すなかで結局のところ施工をすることに。。
すると確認申請もハードルがえらく高く。。
なかなか許可も通らず時間がかかったうえに
通るも条件が多く工事が大きく増え 涙

そのうえ協力業者にも忙しいうえに仕事がしにくいから無理!
と断られ続け。。笑
それでもお願いしまくってどうにか少しづつ進め
このくらいできれば、どうにか先が見える状態になり
ほっと一息も。。
棟上げでは敷地がないので道路使用許可を取るが道が斜めなのでクレーンが置けないことがわかり。。棟上げでは手上げ施工しかないということになり。。
またまたやり手がいない。。。
そんななかでも上手に言い含めながら仕事を進め 笑
こまごま苦労もしましたが。。
この崖地にどうにか完成させ!
いい建物が建ちました 笑
今回はアパートですが、アパートひとつにでも建築には物語がある 笑
建築屋って面白くないですか?!
ということで今日はこの辺で!
家を建てるときは吉源工務店
でお願いします 笑
いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
【関連する記事】