と言っていますが。。。そのなか出張で済州島に行ってきました!
済州島は韓国最大の島らしく「韓国のハワイ」とも呼ばれ、韓国ではハネムーンに定番のリゾートアイランドです。チェジュ島に着くと出迎えてくれるのがチェジュ島の守り神「トルハルバン(石のおじいさん)」。鼻を触ると男の子に恵まれるといわれており、新婚さんは必ずさわる
みたいなところです。。。

実は仕事なので食事はあちこち行きましたが、観光は全くしてない。。涙
後から調べると、観光もいい感じだったんですね。。

少しは見て回ればよかった。。涙
帰国するときは、2度と済州島に行くことはないだろうと思っていましたが、

もう一回は行くでしょうね 笑
さて、冒頭にも書いたように忙しくしております。
ありがたいことに梅雨時期の割には雨でずれていないので助かってもいます。
ただ、来週が崩れそうなんですよね〜

業者さんに先日、お仕事をお願いしたところ
「水曜日から雨やから火曜日ならできる!」
とのことでした。。
確かに天気にはですね。

この写真、わかりにくいですが吹き抜けです。。
吹き抜けは、高さが高いので足場が必要です。そのうえ
あるていど完成建物が完成してないと、吹き抜けは工事ができません。
ですので実は結構手間取る箇所なんです。
でも手間がかかるだけあって吹き抜けがあるのと無いのでは高級感や開放感が全然違いますけどね。。
それはそうと、来週末は構造見学会です!

糸島市は二丈町!
福岡市からのアクセスも良く昔ながらの感じがいいまちです。
建物は構造があってのもの、
吉源工務店の家づくりをぜひ見ていただければと思います。
いつも長い文をお読みいただきありがとうございます。
今後も頑張っていきますので応援よろしくお願いします。
【関連する記事】